1级语法练习(7)

来源:百度文库 编辑:神马文学网 时间:2024/04/28 18:46:13
タイム: 2004-08-22 08:45:59 |[<<][>>]
2004年1级语法练习(7)
問題Ⅳ 次の文の    にはどんな言葉を入れたらよいか。1?2?3?4から最も適当なものを一つ選びなさい。
(1) 時間が許す    、このまま議論を続けたいと思います。
1 ばかり   2 かぎり   3 ばかりに   4 かぎりに
(2) こんなに名誉ある賞をいただいて、光栄    でございます。
1 まみれ    2 ずくめ    3 の極まり   4 の至り
(3) 少年犯罪のニュースを聞くたびに、今の教育のあり方について    。
1 考えられる 2 考えさせる 3 考えさせられる 4 考えかねる
(4) IT革命の成功    、景気の回復もありえないだろう。
1 なければ  2 なくしては   3 ないでは  4 なかろうと
(5) 政治家としてとる    方法を用いた彼の今回の行動は、非難されて当然である。
1 べき    2 べからず   3 べく   4 べからざる
(6) 一流大学に進学できる    、大抵の親は高い金を払って子供を塾へ通わせるだろう。
1 にいたって  2 とあれば  3 といえども  4 をもって
(7) 現在のような情報社会    、より速く正確な情報を集め、分析する能力が求められる。
1 としたところで 2 としたら 3 にもまして 4 にあっては
(8) 窓の外を    見ていると、ちらちら白い雪が舞い降りてきた。
1 見ないまでも2 見るともなく3 見ることなしに4 見ていながら
(9) 理由の    、試験開始後の入室はいっさい認められませんので、ご注意ください。
1 いかんせん2 いかんによって3 いかんによると4 いかんによらず
(10) 駅前に新しい本屋がオープンしたので、買い物    寄ってみた。
1 なり    2 ならでは   3 ごとく   4 がてら
(11) いくら表現の自由と言っても、名誉に    記事を書かれては黙っていられない。
1 かかわる   2 めぐる    3 わたる   4 かける
(12) 彼女はその手紙を受け取るが    、封を切って読み始めた。
1 いなや   2 とたんに   3 はやいか   4 しだいに
(13) 勉強にも工夫が必要で、ただ長い時間勉強すればいいという    。
1 ものがある 2 ものではない 3 までのことだ4 までもない
(14) 家を出た後で、窓が    だったことに気がついた。
1 あけながら 2 あけたきり 3 あけっぱなし4 あけかけ
(15) その爆発的なパワーとテクニックとが    、彼は今大会最高の走りを見せた。
1 あいまって 2 あざむいて  3 あいたいして4 あてがって
(16) 都会の便利な生活も、電気が    それまでだ。
1 とまらなければ          2 とまりさえしなければ
3 とまってしまえば         4 とまったところで
(17) 健康ブームと言われるが、それは現代社会が不健康であることの反映    ない。
1 にはあたら 2 にほかなら 3 といったら 4 ときたら
(18) 驚いたことに彼の証言は、何から何までうそ    であった。
1 ついで   2 がち    3 ずくめ   4 まみれ
(19) 社員全員団結して、会社の危機を    ではありませんか。
1 乗り越えざる2 乗り越えん3 乗り越えまい4 乗り越えよう
(20) この車は性能    デザイン    20世紀を代表する車の一つと言えるだろう。
1をかね/をかね2といい/といい3により/により4がゆえ/がゆえ
問題Ⅴ 次の文の    にはどんな言葉を入れたらよいか。1?2?3?4から最も適当なものを一つ選びなさい。
(1) どの大学であれ、同じ学科であれば、学ぶ内容自体はたいして    。
1 おなじであるだろう         2 おなじでないだろう
3 かわりがあるだろう         4 かわりはないだろう
(2) 新企画の中止が決まろうとしているが、担当した者たちが反対であることは    。
1 言うはずもない             2 言うべきではない
3 言いようがない             4 言うまでもない
(3) 内閣不信任案が否決されたからといって、首相が信任されたという    。
1 わけである 2 わけではない 3 わけもない 4 わけがある
(4) 友人に旅行に誘われたが、レポートがたまっていたので、それ    。
1 ほどではなかった           2 までもなかった
3 どころではなかった          4 ばかりではなかった
(5) 試験に合格したときの、彼の喜びようと    。
1 いうしかなかった         2 いったらなかった
3 いうほどもなかった        4 いうべきではなかった
(6) 乗る前にブレーキの欠陥に気づいたから良かったものの、あのまま車に乗っていたら、命を    。
1 落とすばかりだった       2 落とさんばかりだった
3 落とすところだった       4 落とさないところだった
(7) 彼女の妊娠の知らせが、彼に結婚の決断を    。
1 余儀なくされた          2 余儀なくさせた
3 余儀なくなった          4 余儀なくさせられた
(8) おそれいりますが、もう一度ご検討    でしょうか。
1 ねがわせます          2 ねがえません
3 ねがわれます          4 ねがわせません
(9) こんな夜中に間違い電話をかけてくるなんて、まったく非常識    。
1 極まりない 2 極まっている  3 極めない  4 極めている
(10) やがて彼が首相の座をつかむことは、想像に    。
1 ありえない 2 禁じえない 3 ありはしない 4 かたくない
問題Ⅵ 次の文の    にはどんな言葉を入れたらよいか。1?2?3?4から最も適当なものを一つ選びなさい。
(1) 山下博士は世界的に有名な学者である。その博士    解けなかった問題を、どうして学生のわたしが解けようか。
1 にもまして  2 たりとも  3 をおいて  4 ですら
(2) 女優である彼女の息子が、麻薬所持の疑いで逮捕された。しかし、彼女はマスコミの非難    、最後まで舞台で演じつづけた。
1 をものともせず          2 をかわきりに
3 とおもいきや           4 とひきかえに
(3) 教室の中で習っただけでは、言葉はまだ命を持たない。実際に生活の中で使ってみて    、言葉は生きてくるのである。
1 はじめに 2 はじめて 3 からというもの 4 からでないと
(4) 新たに無党派の知事が誕生した。彼なら市民の期待に    、県政に新しい風を吹き込んでくれることだろう。
1 こたえれば 2 こたえて 3 ともなえば 4 ともなって
(5) 理論上、事故の可能性はほとんどありません。ある    、それは人為的なミスによるものだと考えられます。
1 とすれば  2 ものか   3 だけあって  4 ともなく
(6) 不景気が続き、大企業といえどいつ倒産してもおかしくない時代である。しかし、経営者たるもの、社員    会社であることを忘れてはならない。
1 ながらの  2 に先立ち   3 あっての   4 に伴い
コメント(0) |お勧め |プリント |シャットダウン
目前尚未有任何评论!!
.
浙ICP备05024896号
 
业务QQ:357394350 msn:xx357394350@hotmail.com 电邮:aya1128@126.com
流量统计